河川計画・設計

水災害から人々の暮らしを守り、地域に親しまれる河川をつくる

ダム計画・設計、ダム再生

計画から再生まで、ダムのプロフェッショナル

砂防、利水、治水等で呼称されるダムは、土砂災害の抑制・抑止、洪水調節や利水、水力発電等多くの機能を有する重要な施設です。しかし、その多くは建設後数十年以上が経過し、運用に課題を有している事例も少なくありません。
ダムが持つ機能の維持と向上を目指し、新設ダムに加え、ダム再生や堰堤改良事業の既往実績や経験から、ダムの健全性を調査・解析・評価し、各設備(電気・通信・制御、機械、観測等)の更新計画・設計を提案します。

機械・電気・通信・制御設備

ダム・河川管理施設の最適化により地域の安心・安全に貢献

防災情報

あらゆる情報とデータを武器に、災害に挑む

近年の気候変動や集中豪雨の頻発を背景に、自然災害のリスクは年々高まっています。私たちは自然災害による被害を未然に防ぎ、地域の安全安心を守ることを使命に、専門性の高い調査・解析・計画・設計などを行っています。

お問い合わせ

土木本部 企画管理部

〒810-0004
福岡市中央区渡辺通1-1-1 
電気ビルサンセルコ別館10階

092-781-1403
メールでのお問い合わせ